お尻の筋肉を鍛えて腰痛対策
2024年8月3日
お尻の筋肉が弱ることで腰痛になることがあります。殿筋群が弱って萎縮すると股関節の動きが悪くなり、腰部への負担が増して腰痛の原因となります。デスクワーク、車移動、ソファーなどの椅子生活といった座り姿勢の多い現代社会では、お尻の筋肉が硬くなって弱りやすい。特にベルトラインから下の部分に痛みを感じる腰痛や、前かがみになると痛む腰痛の場合、お尻の筋肉由来の腰痛の可能性が高いです。日常の何気ない動作で腰痛を発症してしまう原因は、知らず知らずのうちに進行していた筋肉の衰えかもしれません。
セルフチェックして対策しましょう!
重心の軸を整えて腰痛を予防する
2024年7月26日
重心軸が乱れると、身体を支えるために筋肉は不必要なエネルギーを要し、疲れやすくなったり、腰痛が生じたりといった不具合が出てきます。
重心軸を作る簡単な運動をご紹介します。
腰痛を予防するトレーニング方法を教えてください
2024年6月28日
腰痛の原因は、腰そのものが悪いというより、腰にかかり過ぎる負担が原因です。腰かかる負担を軽減することが腰痛予防となります。人間は二つ足動物ですが、赤ちゃんの頃はハイハイの四つ足からスタートしています。二つ足で生活する日常を簡単に変えるには、四つ足運動による刺激がオススメです。
腹筋運動は腰痛予防に効果あるの?
2024年6月20日
「腰痛の予防のためには、腹筋を鍛えましょう」とよく言われますが本当でしょうか?腰痛を予防&改善するために腹筋運動は有効です。
ただし、腹筋と言っても、どの腹筋を鍛えるかが大切で、誤った腹筋運動は返って腰を痛めることもあります。腰痛予防になぜ腹筋が有効なのか、どの腹筋を鍛えればよいのかをお伝えします。
近くにあるもみほぐしに通い、その日は良くなってもまたすぐに痛みが出るというのを繰り返している
2024年5月27日
もみほぐしやリラクゼーションサロンでのケアは、一時的で効果のないものなのでしょうか。腰痛ケアの対策をお伝えします。