夏場の腰痛について

2017年08月8日

こんにちは、取手腰痛専門整骨院の院長 木村です

暑いですね~

冷たいビールや、冷たい飲料水が美味しい季節ですね(^_-)-☆

 

しかし!夏場、腰痛になってしまった方は、冷たい飲料水の飲みすぎに注意してください!

冷たいものの飲み過ぎが腰痛の原因になっている可能性が高いです。

「腸腰筋」というお腹の内臓の奥にある筋肉があるのですが、冷たいものを取り過ぎて、内臓を冷やしてしまうと、その奥に位置する腸腰筋が冷えて硬直してしまいます。

 

図を見ても分かるように、腸腰筋は背骨をお腹側に引っ張って支えている筋肉なので、この腸腰筋が硬直してしまうと腰骨を引っ張り過ぎてしまい、腰痛を引き起こします。

腸腰筋性の腰痛の特徴として、

1)仰向けで寝られない(膝を立てると楽)

2)身体を反らすと痛い

3)立ち上がる時痛い

4)寝起きの腰痛

5)腰痛になってから便秘になった

以上の特徴にあてはまる場合は、腸腰筋が硬直してしまって腰痛症状が出ている可能性が高いので、当院の施術を受けることをお勧めいたします。

そして、冷たい飲料水や冷たいビールもNGですよ!((+_+))

 

腸腰筋性腰痛についてはこちらもご覧ください

寝起きの腰痛がある方はこちらの動画もご覧ください

取手腰痛専門整骨院のトップページはこちらをご覧ください