酸素が全身に行き渡る「健やか呼吸」(ほねやすめ通信2月号より)

2016年02月3日

こんにちは 受付スタッフの木村です。

今回は、ほねやすめ通信2月号より”酸素が全身に行き渡る「健やか呼吸」のコツ 

についてご紹介致します。

↓ 画像をクリックすると拡大されます ↓

2

最近、「酸素」 を十分に身体に行き渡らせることが出来ない人が多くなっています。

酸素」 を十分に取り込めないと、脳に届く酸素の量が減り、

集中力が落ちて仕事や勉強の質が低下します。

また、代謝が落ちて、慢性疲労に悩まされてしまいます。

健康な呼吸のためには、「適度な運動」「正しい姿勢」「ストレスを溜め込まない」という

3つの生活習慣を意識しましょう!

【 ♪ 院長おすすめの呼吸運動 ♪ 】

  1. 息を吐きながらお腹を凹ませていく

    ( お腹が背中につくぐらいの気持ちで吐ききる )

  2. 吐ききったらゆっくりと息を吸う

    ( お腹を大きく膨らませながら息を吸う )

※1日/5~10回を目安に行いましょう!