疲労回復[疲労の原因と対策 ](ほねやすめ通信8月号より)

2014年08月7日

Photo_9

こんにちは 受付スタッフの木村です。

今回は、ほねやすめ通信8月号より” 疲労回復 [疲労の原因と対策 ]” について

ご紹介致します。

~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

疲労とは…

肉体的疲労・精神的疲労・神経的疲労 の3つに大きく分けることができます。

肉体的疲労の主な原因は、筋肉を動かすためのエネルギー不足と、

疲労物質(乳酸)の蓄積です。乳酸が蓄積されると筋肉は動かせなくなり、

疲れやだるさ、筋肉の張りとなってあらわれます。

その状態が長く続くと、血液が“どろどろ”と粘性を帯び、いろいろな体の不調を

きたすようになります。

この疲労物質 “ 乳酸 ” の対策には、毎日の食事で酢の物を摂ることをお勧めします!

 酢に含まれているクエン酸という成分が、乳酸を分解してくれるからです。

クエン酸は疲労を取り除いてくれるだけではなく、その疲労をエネルギーに変えてくれます。