どのくらいの頻度で通ったら良いのでしょうか?
2013年08月19日
投薬や外科的手術を主体とする病院での治療とは異なり、整骨院では、固定法により患部の炎症を治めたり、手技療法を使って緊張した筋肉を緩めたり、電気的な刺激により痛みを和らげたり、といった直接的な施術を加えることで早期回復を促します。整骨院の治療は患者さんの自然治癒力に大きく依存した純粋な保存療法なのです。そのため、薬や手術によるリスクの心配はございませんが、患者さんに通院していただき私たちが直接施術を施さなければ治療効果を得ることはできません。
ですから治療頻度が高ければ高いほど治療効果も期待できることになります。
もちろん症状によりますが、毎日の通院が必要な方から週に1回の通院で十分な方までさまざまです。
患者さんの状態を診させていただき、最適な治療方針と治療プログラムをご提案させていただきます。