院長紹介!木村です!
2013年08月8日
院長プロフィール
木村 剛士(きむら つよし)
1981年 愛知県春日井市生まれ
小学生の大半は、九州の宮崎県でのどかに育ちました。
父親が海や山へよく連れて行って遊ばせてくれたので、今でも雄大な自然に触れると癒されます。
昔から職人仕事に憧れていて、何か特別な技術を持った人になりたいと思っていました。
いろいろな職業を経験していく中で、整体の仕事が向いているのではと思い、人の身体に触れる仕事にたどり着きました。
しっかり勉強して社会的に認められた立場で働きたいという思いから、柔道整復師という国家資格を取得しました。
学生時代から、数々の接骨院や整形外科などで研修させていただき、卒業後は整形外科にて5年間勤め、骨折、脱臼、捻挫等、怪我の治療や、リハビリテーションといった分野まで学んできました。
その後、結婚を機に荒川沖のピアシティ整骨院で副院長として勤め、現在に至ります。
私自身、身体の不調に悩まされ、落ち込んだ気持ちで過ごしていた時期がありました。身体が不調だと不安になりますよね。
不安な気持ちを誰かに聞いてもらえたり、理解してもらえると安心します。
私は治療以前に、患者さんに安心してもらえるような人間でいることを常々心掛けていきたいと思っています。
趣味
食べること(美味しいものを食べているときは本当に幸せですね~!)
ジョギング(去年と今年、かすみがうらマラソン出場しました。キツかったなー!)
のんびり散歩(歩くだけで楽しいです!)
コーヒー豆を手動のミルでゴリゴリ挽くこと。(ゆったりした時間が良いです!)
好きな言葉
今やれることをやる!(常に心の中で言っています。笑)